top of page

夜尿症アラームトレーニング商品

Logo1.png

夜尿症専門医・小児科医 "池田裕一" 先生 監修商品

不安のない

​健やかな眠りをサポート

シェリーブの想い

「おねしょ」と言っても様々な捉え方がありますが、本人にとってはとても大きな問題です。

ご家族の方が「ほおって措いてもいつかは直るから…」「本人はあまり気にしてないから…」などと思っていても、お子様の心の中では「恥ずかしくで触れたくない」「本当はおねしょなんかしたくない」と思っているのではないでしょうか。

夜尿症で行動が制限されたり、お友達とのつきあいにも影響が出たり、気づかないところでリスクを背負っていることと思います。

お子様の明るい将来を考え、是非とも夜尿症に立ち向かって頂きたいと我々一同心より願っております。

そのためにも私たちは、ご利用される方の気持ちを一番に考え、製品の大きさ・形・機能などを日々改善して参ります。

"Urine Scope"ユリンスコープは、

どんなに少ないおねしょでも、どんなにパッドがずれても尿を検知して

効果的に夜尿症の改善トレーニングができるよう開発しました。

夜尿症治療には日々の夜尿状態を記録して、専門医師と対話をしながら進めることが大事です。

下記からオリジナル日記帳をダウンロードして、毎日おねしょの有無などを記録します。この記録帳を参考にして先生方は夜尿症診断・治療方法の検討・今後の治療方針判断などを行います。是非活用してください。

又、お子様の日々の夜尿変化が一目で分かるようなグラフを自動で作成してくれるエクセルファイルも用意しました。

日記帳と併用すれば、より日々の変化が分かりやすくなります。

​お子様の年齢・夜尿頻度にかかわらず、先ずはお医者さんに相談しましょう。

​日記帳ビューアファイル

(ユリンスコープアプリから送信したファイルを取り込み、表示できるファイルです)

​アプリ使い方ビデオ

お問い合わせは、下記のフォームからお願い致します。

​三和株式会社

〒105-0004

東京都港区新橋2-20-15

新橋駅前ビル1号館808

urine-scope@sanwajp-group.com

メッセージを送信しました

bottom of page